![[リキッドレビュー] 鉄観音(HiLIQ)](https://vapenation.top/wp/wp-content/uploads/2018/09/Main-800x600.jpg)
今回紹介させていただくのは、「HiLIQ」から“ 鉄観音 ”の紹介になります。
HiLIQさんは発送から到着までが物凄く早く、美味しいとファンが多いのではないでしょうか。
提供はベプログショップ様からいただきました。ありがとうございます!
<div id=”keni_toc”></div>
鉄観音(HiLIQ)の詳細スペック
まずは、外観から見ていきましょう。
10mlのボトルはなんだかポップで可愛いですね(^^♪
リキッド開発中の様な感じです!(^^)!
30mlのボトルになると味のイメージが掴みやすいデザインになっています。
・容量 : 10ml / 30ml
・VG / PG比率 : 80 / 20
・生産国 : 中国
(引用する場合はこちらをコピペして使ってください。
#部分は引用元のURLが入りますが、わからなければまずはそのままで結構です。)
<blockquote>
<p>ここに引用文が入ります。</p>
<p class=”link-ref”><cite>引用元: <a href=”#” target=”_blank”>参照記事のタイトル</a></cite></p>
</blockquote>
鉄観音(HiLIQ)を開封&香りチェック♪
香りチェックをしていきます。
中国茶のとてもいい香りがします。
本物のお茶の香りを嗅いでいるかの様な再現度です!これはかなり期待が持てます(*^-^*)
注ぎ口が細くなっているので、リキッドチャージがとてもし易そうです!
鉄観音(HiLIQ)を吸ってみました
内径2.5mm / 0.4Ωの37Wでいただきます。
お茶というか、抹茶っぽい感じがしますw
でも美味い!! 味が濃くお茶なので甘みが少なく、とても吸いやすいです。
次は、内径2.5mm / 0.85Ωの20Wでいただきます。
抹茶感が増しましたw
物凄く奥の方に中国茶っぽいのが居ますね。これはなんだか癖になりますねw
ただ、美味いんですよ!チェーンが止まらないです!
まとめ
鉄観音を吸ってみての感想です!
香りの時点では中国茶の香りが強いですが、吸うと「あれ(。´・ω・)? 抹茶!?」って感じで自分の舌を疑ってしまいましたw
しかし、抵抗値を上げて吸ってみると抹茶の陰から中国茶が“ひょっこりはん”してきましたw
どっちの抵抗値でも上手くまとめられていて美味しく、気が付けば4割程減っていましたww
お茶系のリキッドを吸ったことが無い方、爽やかなリキッドを探している方、鉄観音が気になっている方、是非試してみて下さい!これはハマる人多いと思います(*^-^*)