
今回紹介させていただくリキッドは、「 BI-SO 」から“ アロエチョコレート ”の紹介になります。
2018年のバレンタイン限定リキッドです。BI-SOさんの期間限定リキッドはかなり注目されているのと同時に美味しいと評判です。バレンタイン限定という事もありチョコレートですが、アロエがどうマッチしてくるのか楽しみです。
しかも・・・Palletシリーズという事で、女性には嬉しいコラーゲン配合との事です。
提供はベプログショップ様からいただきました。ありがとうございます!
アロエチョコレート( BI-SO )の詳細スペック
外見・スペックの紹介から行きます!!
バレンタインをかなり意識した感じのデザインになっています。
チョコレートにリボンが付けられているデザインがオシャレ、そして中央にアロエが描かれています。
プレゼントとしても使えそうです。
・VG / PG比率 : 60 / 40
・生産国 : 日本
VG / PG比率が6 / 4なのでクリアロでも問題なく吸えます。
アロエチョコレート( BI-SO )を開封&香りチェック♪
さあ、開封です!!
外箱と同じデザインなのでボトルは飾っておくこともできます。
スポイトボトルだと思っていたのですが、ユニコーンボトルの様な形状のボトルなのでより一層オシャレに感じます。
2018年一発目の限定商品なので気合が入っている様にも感じます。(笑)
香りは・・・
チョコレートの香りがしっかりしていて美味しそう(´ω`*)
肝心のアロエの香りですが・・・(―_―)!!
アロエ単体で匂いを嗅いだことがありませんでした。ですが、チョコレートとは違う香りが微かに感じられるのでそれがアロエでしょうか?
アロエチョコレート( BI-SO )を吸ってみました
まずは、低抵抗でいただきます。
内径2.5mm / 0.4Ωの37Wです。
お!お!お!お!
これは美味い!
香りの時とは真逆のパターンですよwwww
吸い始めにアロエの爽やかな感じで始まり、チョコレートが薄っすら乗っかって、吐き出す時にはアロエが復活する。
チョコレートが薄めな為、甘くなりすぎず上手くまとめられていると思います。
次に、内径2.5mm / 0.6Ωの23.5W
ん・・・!!!アロエ!!!
吸い始めと吐き出す時のアロエが強くなり、チョコレートが遠くの方で感じられる程度になりました。
違った一面が出てきましたがこれはこれで美味しいです。
まとめ
アロエチョコレートを吸ってみての感想です。
やっぱりBI-SOさんの再現力の高さに驚かされるリキッドですね。
チョコレートは甘みを抑えるとビターな感じになってしまい、甘みを出すと逆に甘ったるくなってしまう印象ですが、甘すぎず苦すぎずの丁度良い所で収まっています。
アロエのサッパリ感をチョコレートの甘みで補い最後にアロエを出すことにより甘みが目立ちにくくしている様な感じがします。
甘すぎないのでチェーンももちろん出来ます。
BI-SOさんの限定リキッドを吸った事が無い方、可愛いボトルが欲しい方、チョコレート味が好きな方は1度試してみてはいかがでしょうか?