
ファイブポーンズTaken Threeシリーズレビュー第三弾です!
今回もチェス用語から、名前をとったBREVITYブレビティ?というリキッドです。
提供はベプログショップ様からいただきました。ありがとうございます!
BREVITY(Five Pawnsファイブポーンズ)の詳細スペック
詳細の紹介からです。brevityはバナナボストンクリームパイみたいです。
といっても全くわからないですね。アメリカ人にはピンと来るのでしょうか?
日本でいうところの、宇治抹茶、江戸前寿司的なイメージ??
完熟バナナと、クリーミーなフレーバーを添加したというようなことがメーカーHPには記載されています。
他のリキッドラインナップと比較して、VG比率は70%、PGは30%とVGが高めの混合比率です。
BREVITY(Five Pawnsファイブポーンズ)を開封&香りチェック♪
開封して香りをチェックしてみます。
リキッドの色も少し褐色になっていておいしいそうです。香りは結構フレーバーが強く感じるのですが、ケミカル臭は全くしないです。
完熟バナナの香りが強く出ていて、そのほかの香りはしません。
BREVITY(Five Pawnsファイブポーンズ)を吸ってみました
吸ってみます。セッティングは低抵抗で吸ってみます。
0.3ohmデュアルコイルで吸っていきます。
うまい!!!Taken Threeの中で一番好きな味です!!!
完熟バナナフレーバーの上に、しっかりとビターな感じが出てきていて甘みとビターがバランスがとても取れています。
これはかなり好みのリキッドです。
バナナ系リキッドの中では一番好きなぐらいのクオリティです。
バナナリキッドを吸ったことがない、好きな人にはぜひ試してみていただきたいです。
まとめ
今回で、ファイブポーンズのTaken Threeシリーズのレビューは完了ですが、どれもレベルの高いリキッドでした。
リキッド全体的に安くなってきていて、あのファイブポーンズまでもが・・・という感じでしたがやっぱりクオリティは高かったです。
どちらかというと、最近の爆煙セッティングで吸うのにシフトしているようなリキッドですが、高抵抗でもおいしいものもあるので、試してみる価値はあるリキッドだと思いました!!
興味のある方はぜひチェックしてみて下さいね♪