
当サイトで一番人気のフレンバー。本体のレビューは数種類させていただきましたが、今回はフレーバーを紹介させていただきます。
フレンバーのリキッドは全て国産で作られていて、高品質で安全性も高いです。
検査機関に出してニコチンなどが含まれていないことを確認しているようです。
検査に出すのもお金がかかるのに、リキッドの値段は普通の価格帯で味もいいので正直どうなってるんだろうと不思議なぐらいです。
安全性について気になる方は「フレンバーに害は本当にないのか?」で紹介していますのでご覧ください。
フレンバー、フレンバーワンのリキッドは12種類あります。
フレンバークラウドだけ特別なリキッドなので、ほかの機種では使えませんのでご注意ください。
おすすめについては、「フレンバー・フレンバーワン」と「フレンバークラウド」でわけて紹介させていただきます。
では早速ランキングと個人的な味の感想をお伝えしていきますね!
Frienbr(フレンバー)リキッドおすすめランキング
まずは一番人気の「Frienbr(フレンバー)」、「Frienbr one(フレンバーワン)」のおすすめランキングからです。
第一位:frienbr マスカット味

一番人気はマスカット味です。
実はフレンバーじゃないリキッドでもマスカット味って人気になりやすいです。
基本的に初心者の方はフルーツ味からスタートするのがいいです。癖がなくて好き嫌いが少ないので。
で、フルーツの中でも人によっては柑橘系とかだと、トイレの芳香剤に感じるリキッドってあるんです。
マスカット味はそういう心配がないので、外れが少ないので人気になりやすいです。
フレンバーのマスカット味リキッドは正真正銘のマスカット味です。海外のリキッドのマスカットだと、ガムのマスカットの味に近いんですが、フレンバーはリアル路線。
ガム感はなく、さわやかなマスカットの甘みと若干の酸味を味わうことができます。
第二位:ストロングメンソール味

二番目に人気なのは、ストロングメンソールです。
メンソール味も定番なので人気になりやすいですね。
フレンバーのメンソールはバランスの良いメンソールです。
中にはメンソールだと苦味が出てきたりしてしまうのですが、フレンバーはすっきりとしたメンソールで雑味がありません。
単純にメンソールだけで吸ってもいいのですが、ほかのリキッドと混ぜて吸ってもおいしいです。
結構フレンバーのフレーバーって味が濃くって、人によっては甘みが強いと感じる場合がありますが、そんな時はこのメンソールで少し伸ばしてあげるとちょうどいい甘みでスッキリ感がでるのでとってもおすすめ。
第三位:スウィートストロベリー味

フレンバーのイチゴ味。
これも偽物感のないイチゴの味です。イチゴミルクとかでごまかしているのではなく、高品質なさわやかなイチゴの味を楽しむことができます。
個人的にはイチゴとビターチョコレートを混ぜて吸うのが好きです。
イチゴだけでも十分おいしいです。でも毎日吸ってるとどうしても飽きがきちゃうのですが、そんな時に苦味のあるチョコレートと割るとちょうどいいイチゴチョコ味になるので、また新鮮な気持ちで吸えます。
第四位:アロマティークバニラ味

電子たばこではポピュラーなバニラ味です。
匂いを嗅ぐと、あのアイスクリームのバニラの香り。甘そうだなーと思って吸ってみると、意外と甘すぎずさっぱりとしたバニラ感。
甘すぎないので、これもほかの味と混ぜ合わせるのがおすすめ。
バニラなのでほかのリキッドとも相性がいいです。
チョコ、ストロベリー、コーヒーあたりが相性抜群ですね。
単純にこれだけ吸うのもいいですが、いろんなバリエーションが楽しめるのでぜひ一回試していただきたいフレーバーです。
第五位:ハードブラストメンソール味

第二位のストロングメンソールよりもさらに強いメンソールがほしい方はこれ一択です。
ものすごくメンソールが強いので、個人的には割る用に使ってます。もちろん、そのまま吸ってもおいしいですが。
ただ、やっぱりメンソールが強いのと一緒に若干の苦味が気になります。
メンソールの苦味が嫌いではなく好きな方は満足できると思います。
若干の苦味があるので、ストロングメンソールはフルーツ系に合わせるといい感じでしたが、ハードブラストメンソールはコーヒーとかチョコみたいにビター感があるほうがおいしいリキッドと相性がいいです。
第六位:ビターチョコレート味

名前の通り、安っぽい甘ったるいチョコではなく、カカオ感が強い大人のチョコレートの味です。
フレンバーのフルーツだと甘すぎると感じる方はこのリキッドがおすすめです。
甘くないので、もったりしないので個人的には一番好きかもしれません。
もちろんこのリキッドもほかのリキッドと合わせると楽しめます。バニラとかコーヒーあたりがおすすめですね。
第七位:クリスタルミントコーヒー味

ブラックコーヒーの感じです。さらにミントでスッキリ感もあるので、大人の味を求める方にはおすすめです。
甘いリキッドもおいしいんですけど、元々喫煙者の身からするとこういう甘みが控えめなのが好みです。
特に食後の一服が好きなのですが、甘いリキッドだと食後はあまりおいしくないんですよね。
ブラックコーヒーの苦味とミントのスッキリ感があるので、食後にもおいしく吸えます。
特にビターチョコと混ぜてあげると、ビター感も強くなってさらにおいしく吸えます。
第八位:ピーチミント味

ピーチミント味ですので、メンソールが入っています。
ピーチも外れがない味なのですが、フレンバーのピーチは若干リアル路線というよりも、桃の天然水のようなスッキリ感の強い味です。
ピーチネクターのような濃厚なピーチ感を求める方は少しがっかりするかも。
もちろん、リキッドとしてまずいわけではありませんのでおいしく吸えますけどね。
私がこのリキッドを吸うときは、ストロングメンソールをさらに入れてスーッと感を強くして吸っています。
第九位:ストレートティー味

紅茶の味ですが、若干他のリキッドと比べると再現度が低いかもしれません。
すっきりと吸えるのは良いのですが、紅茶独特の渋みみたいなのがない感じですね。
ピーチと混ぜるとちょうどいい感じで楽しむことができます。
第十位:グリーンティーミント味

個人的には一押しのフレーバーです。
お茶味のリキッドってなかなかあたりが無いのですが、フレンバーのグリーンティーはいい感じにおいしいです。
抹茶の濃厚な感じではなくって、ペットボトルでごくごくと飲むようなイメージの緑茶を思い浮かべていただければ。
ドリンク系のリキッドが好きで、甘すぎないリキッドが好みであれば試す価値はありそうです。
第十一位:ブルーハワイ味

第十二位:ハワイアンココナッツ味

フレンバーリキッドがお得に買えるのは「フレーバーお試しセット」

なるべくお得に吸ってみたいという方は「フレーバー2個お試しセット」がおすすめです。
このセットはフレンバーリキッド12種類の中から2つのフレーバーをお試し価格で買えるキャンペーンです。
通常価格だと3,160 円(税別)しますが、お試しセットだと2,560円(税別)で購入できるので600円ほどお得に購入できます。
注意点としては、なんでも自由に選べるというわけではなく、(1)グループに分けられたリキッドから1本、(2)グループに分けられたリキッドから一本という感じです。
ちなみに内訳は…
(1)グループ | (2)グループ |
---|---|
ストロングメンソール | マスカット |
スウィートストロベリー | ハードブラストメンソール |
ピーチミント | アロマティークバニラ |
グリーンティーミント | ビターチョコレート |
ハワイアンココナッツ | ブルーハワイ |
ストレートティー | クリスタルミントコーヒー |
各グループから1本ずつ選んでいくことになります。
frienbr cloud17(フレンバークラウド17)のリキッドおすすめランキング
次はfrienbr cloud17(フレンバークラウド17)のリキッドのランキング紹介です。
こちらは3種類だけしかリキッドがないので、全部試してみるのも悪くないと思います。
第1位:LOUD17専用マスカット味

爆煙タイプのフレンバークラウドのでも一番人気はやっぱり、マスカット味ですね。
煙の量も多いので、さわやかなマスカットの味が吸った瞬間にフワーっと香ります。
このリキッドもリアル系のフルーツ味なので、ガム見たいな味ではないので飽きがきにくいです。
常飲できるリキッドですね。
ただ、このリキッドはfrienbr cloud17専用なので他の電子たばこでは楽しめないのが難点です。
おいしいので他のでも吸いたいのが本音ですね。
第2位:LOUD17専用ストロングメンソール味

こちらも定番のフレーバーです。
メンソールなので、メンソールが嫌いではなければかなり気に入るリキッドです。
ただ、こちらもフレンバークラウド専用ですし、ほかのリキッドと混ぜることができないので、単品で吸う感じです。
質の高いメンソールなので、混じりっ気がないので長く楽しめるのでいつまでも吸えてしまうので混ぜられないのはそこまで気にするところではありませんが。
第3位:LOUD17専用ハードブラストメンソール

メンソールが大好き!という方にはぴったりなフレーバーです。
ストロングメンソールよりもメンソール感が強いリキッドが欲しければこれ一択です。
ただ、メンソールが強すぎて若干苦味のようなものが出ているのが難点ですね。
普通に吸っている分には気になりませんが、何本も連続でリピートしていると気になってくる感じです。
メンソールとマスカットをローテーションしていけば大丈夫なのでそこまで気にする必要はありませんが、メンソとマスカット2本で回すのにも飽きがきてしまうので、ラインナップを広げてくれることを期待しています。
まとめ
通常のフレンバーやフレンバークラウドでも、どちらでもとりあえずマスカットとメンソールを選んでいれば、最初の電子たばこ生活を始めるうえでは間違いない選択ですね。
まずはこの2本を試してみて、次に他のリキッドを試していくというのが、一番賢い選択ではないでしょうか。
ただし、味覚って本当に人によってそれぞれで、自分がまずいと思ったリキッドでも、評判が髙かったり、逆に評判がいいリキッドを吸ってみたけどあまり美味しくないことって結構あるので、うのみにはしすぎないでください。
どのリキッドが自分に合っているのかを探すだけでもvapeを楽しめますので香水を集めるような感じで様々なフレーバーを試してみてくださいね。