
今回は、Twitterでも話題のリキッド「Lychee Bak(リシェ バック)」をレビューさせていただきます。
Lychee Bak(リシェ バック)の詳細
BaksLiquidLab.のリキッドで、おしんさんという方が販売されているある意味、自作リキッドの最終到着地点とも呼べるリキッドです。
BaksLiquidLab.発のリキッド第三弾。
ライチ×リキュール×タバコフレーバーです。
dark sweetなライチの甘さと酸味。
ミストを吐き出すとラムのアルコール感が爽やかに抜けていきます。
琥珀色の静かな果実酒をイメージしました。
(スポイト付ガラスボトル)*PL保険加入済
と、リキッドのジャンルとしてはフルーツ系の複雑な味のリキッドです。
なんとなくVGは70ぐらいで若干粘度があるぐらいです。
ラベルには成分表示と、製造日(充填日?)が記載されています。
製造日の記載が手書きです。恐ろしい作業量と予想されます・・・。
Lychee Bak(リシェ バック)の香りチェック
ではまずは香りから楽しんでみます!!(それにしても良い感じの琥珀色です)
清涼感があって、ライチの香りが香ってきます。
リキッドの説明からして結構ライチがぐっとくる感じを想像していたのですが、そうでもないです。ライチ+リンゴ的な香りもするし。。。
とにかく複雑な香りです。期待感はビンビンに上がってきますね!!
Lychee Bak(リシェ バック)を吸ってみました!!
では実際に吸っていきます!!
ちなみに環境は0.7Ω、カンタルでシングルセッティングです。
いつもの感じでエアーホール全開でもくもく系で吸いましたが、これだと味を感じる間もなく吐ききっちゃいます。
吸い方を間違えましたね。
味は濃い!という感じではないですので、エアーを絞って本当にリキッドを楽しみながら吸うのに適したリキッドです。
味は「楽しい、美味しい」です。
吸い方で本当にいろんな味や香りを感じるので、めちゃくちゃ楽しい。
第一感ライチの感じが出てくるんですけど、吐いたときはまた全然違う香り。
深く吸い込んで鼻からゆっくり出すと、後味でほんのりカラメルのようなほんのりビターな甘みが残りますし、浅く吸い込んで鼻から出すとまた違った芳醇なアルコールの感じが残ります。
リキッドってこうやって味わうものもあるんですね!!!
という感じで、吸っているこっちのテイスティングレベルも引き上げてくれるようなリキッドです。
めちゃくちゃおいしいです。
タバコの味も入れているようですが、本当に若干感じられる程度でタバコが嫌いな方でも全然吸えます。
というかブラインドなら絶対気が付かない。
清涼感も香ったときの印象ほどなくって、若干さわやかな感じが残るぐらいで苦手な人でも全然吸えると思います。
単味のフルーツ系から一歩レベルアップしてみると、さらにvapeの奥深さが知れるので、初心者の方にもおすすめです。(クリアロで吸ってないのでなんともですが)
Lychee Bak(リシェ バック)はこんな人には合ってないかも・・・?
ただ、普段低抵抗で爆煙で吸うという方にはあまりおすすめできないです。
本当に繊細な味わいなので、雑に吸ってもあまり味がわからないかも。
清涼感があるとは言え、ほんの少しなので夏にバカバカ爆煙で吸ってもそこまで清涼感はありません。
シングルで高抵抗でゆっくり吸うのに適したリキッドですね。
まとめ
Lychee Bak(リシェ バック)に限らずですが、リキッド全てかなりお手頃な価格です。値段対味のコストパフォーマンス高すぎです。
ただし、個人のリキッドメーカーで、大人気というのもあってなかなか手に入りにくいのが難点です。
他にもラインナップがあるので、気になる方は迷っていると品切れになる可能性もあるので(リストックもされますが)、迷っているなら買いのリキッドだと思います。
気になる方はぜひHPを見てみてくださいね♪