
前回、「modの基本的な情報」について紹介しましたが、今回はいよいよMODの選び方について知っていただきたいと思います。
MODって選ぶのがもの凄く難しいですよね。
実際、よくわからないから適当に値段とデザインだけで選んじゃうと「え、このMOD持っているアトマイザーが乗らない・・・」とか、「思ったような煙が出ない・・・」といった感じで、機能面に不満を持つことも少なくないです。
しかも、値段が安いから悪いとか、高いから良いというのが当てはまらないのが一層質が悪いですね。
例を挙げると、小さいMODとしてコンパクトなデザイン性が売りの「istick pico」というMODがあります。
これ、めちゃくちゃ小さくてとにかく安いんです。
店舗にもよりますが5000円以下で買えるところが多いですね。
で、安くてカワイイけど実際機能としてはどうなの??と思ってしまうかもしれませんが、機能がめちゃくちゃ良いんです。
高出力にも耐えられますし、温度管理機能も優秀です。
逆に2万円近くするMODでも、機能や使い勝手が優秀とは言えない微妙なMODも存在します。
しっかりと選ぶ基準を自分の中に持つことで失敗しないMOD選びをすることができるようになります。
MODはVAPE生活を左右する重要なポイントです。
ゆくゆくは色んなニーズが自分の中で出てきて、人それぞれ選ぶ基準が多様になっていきますが、まずは「初心者が一台目に持つ」ために重要なポイントに絞って選んでいきましょうね。
初心者がMODを選ぶときに気を付けたい基準
VAPE初心者はテクニカル一択です
VAPE初心者の方が絶対選んではいけないのは、メカニカルMODです。
メカニカルMODはバッテリーとアトマイザーの間に電子的な制御がない方式のMODです。
電池のスペックや、オームの法則といった知識+自分でコイルを作成するといった技術の両方がないと使いこなせないのがメカニカルMODです。
あまり知識が無くって見た目がかっこいいという理由で選んでしまうと、事故の原因になってしまいます。
なので、初心者の方はテクニカルMODを選択するのが一番です。
テクニカルMODは電子的な制御が備わっているので、例えばショートしていたりすると通電をストップしたり、使わないときは電子的に電源がOFFできたりします。
絶対に安全!というわけではないのですが、初心者のうちは確実にテクニカルMODの方が安全です。
値段
MODの値段はまちまちです。
安いもので4000円前後から、高いものでは数万円するものもあります。
初心者のうちは5000円周辺のMODを選ぶことをお勧めします。
というのもVAPEを楽しむために必要な最低限の機能という意味では、6000円程度のMODで十分です。
それ以上のMODとなると、例えばデザインが良かったり、温度管理という機能が高機能になったり、カーブモードがついたりと、中上級者向けの機能が充実してきます。
ここら辺の機能は好みがあって、不要な人には不要という感じなのでまずは6000円ぐらいのMODを購入して「もっといい温度管理をしたいなー」など、MODに求めるものが固まった時点で次のを購入するのがベストです。
出力・バッテリー容量
初心者のうちは、バッテリーが1本で使えるor内蔵バッテリーのMODがおすすめです。
一昔前は出力も40wで高出力!っていうMODもありましたが、今では大体80w出るMODが珍しくありません。
80wもあればしばらくの間、というより結構多くのvaperにとっては十分な出力なので、必要十分です。
もっと爆煙にしたい!電池の持ちが良いのがほしい!と色々MODに求めるものが出来てからで十分です。
温度管理機能は気にしない
最初は温度管理機能は気にしないで大丈夫です。
温度管理機能を上手く使うにはある程度の知識が必要です。
プリメイドコイルで温度管理用のものがあるので、つけるだけなら別に問題ないのですが中には、ニッケルコイルのように温度管理モードで使わないと大変なことになってしまうコイルもありますので、最初は温度管理はついてたらラッキーぐらいの感覚でOKです。
おすすめのMOD
初心者の方で初めてMODを購入するのであれば、i stick PICOが非常におすすめです。
ほとんどのVAPE愛好家は触ったことがある、もしくは所有しているマスターピースです。
商品としてのクオリティはもちろんですが、普及率もかなり高いのでわからないことがあればネットで調べるなり、周りに聞くなりするとほとんどのトラブルは解消します。
僕自身超優秀なサブ機として今まで2台買い替えています。
istickPico自体は結構前からあるのですが、今でも全然使えるある意味ゴールともいえるMODですね。
まとめ
MOD選びは初心者のうちは難しいかもしれませんが、一昔に比べるとかなり簡単です。
昔は結構商品がバラけていたり、情報が少なかったのですが今はPicoという誰にでもおすすめできるMODがあります。
別にPicoでなくても、Picoの出現によってスターターMODのクオリティがぐっと上がりましたので6000円付近の価格帯のMODであればある程度どれでも満足できる買い物になると思います。
ペン型vapeしかもっていないよーという方も是非MODを購入してvape沼にはまってみることをおすすめしますw